いけch

このブログは『いけべい』がサラリーマンから脱却を目指す、すべての方に向けて情報を発信するブログです。

いけch

画像の圧縮でブログの読み込みスピードをアップさせよう【SEO対策】

f:id:like-ch:20170826140147j:plain

記事の読み込みスピードはSEOに影響する

www.suzukikenichi.com

このサイトを見ると

ページの読み込みスピードを早くすることで直接的・間接的にもSEOに影響があることがわかります。

私も読み込むスピードが遅いサイトは避ける場合が多いですし、参考になりました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ  

記事の編集方法を変えました

まず初めに私がこの変更にいたった理由は、

ブログの読み込むすスピード遅くね!?

って感じたからです。

Google PageSpeed Insightsの利用

PageSpeed Insights

はGoogleが提供する無料計測ツールで、自分のサイトのURLを入力するだけでモバイル/PCのそれぞれのページパフォーマンスを測定してくれるんです。

このサイトを使ってみて8月25日時点の「いけch」の読み込みスピード」を計測した結果・・・

なんとPCサイトは24点、スマホサイトは50点!?

おいおい、こりゃちょっとひどいな・・・
確かにサイト重いなって感じていていましたが、PCスペックの問題かと思っていました(笑)

 読み込みスピードの改善方法

このPageSpeed Insightsではご丁寧に改善方法まで教えてくれんです!

主な内容としましては、

  • 画像の最適化
  •  JavaScript を縮小する
  • CSSを縮小する

などの方法が私のサイトでは表示されました。

今回は画像の最適化についてみてみたいと思います。

画像の最適化とは

簡単に言ってしまえば画像の容量大きいから少なくすればサイトの表示スピードアップするよってことです。

私は当初画像を無加工で掲載していました。

そりゃ画像の容量も大きくなるよな(笑)
つまりこの部分を変更するだけでもかなりの効果が得られるのでは・・・

画像の圧縮

compressjpeg.com

こちらのサイトを用いることでオンライン上で画像を簡単に圧縮することができます。

私も使ってみて画像の中には60%以上も圧縮できたものもあったので驚きました。

圧縮する画像をはてなブログにアップロード

はてなブログに画像をアップロードする方法として2通りあります。

  • はてなブログ記事編集画面からアップロード
  • はてなフォトライフからアップロード

この方法でブログに画像をアップロードすることができます。

どっちでも同じじゃないの?

私は最初こう思っていたのですがどうやら違うようです。

blog-css.hatenablog.com

こちらのブログを拝読させてもらったところ、

ブログの編集画面からアップロード
  ⇒ 長辺1024ピクセルに自動リサイズ

 

はてなフォトライフ」からアップロード
  ⇒ 長辺800ピクセルに自動リサイズ

 

となります。つまり、アップロード方法に応じて画像のサイズ(ピクセル数)が変化することになります。ピクセル数が違うので、当然ながらファイル容量も異なります。

ということです。

「はてなフォトライフ」から画像をアップロードしたほうが画像の容量を減らして記事が書けるということではないでしょうか。

まだまだ記事が少ない私は手間ではありましたがすべての記事のアイキャッチ画像などを圧縮後の画像に変更しました。

その後ブログのデザイン変更(後に記事にしようかなと思います。)など行った後、改めて、PageSpeed Insightsにアクセスして読み込みスピードを確認したところ・・・

なんとPCサイトは73点、スマホサイトは59点に上昇しました!

画像の圧縮などの成果があったということです。

最後の一言・・・

ブログの読み込むすスピード遅いと感じたら画像の圧縮を試してみましょう!
小さいことからコツコツSEO対策することも大事ですね